このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から
2019 国際交流基金 地球市民賞受賞
検索
メニュー(MENU)
トップページ(top)
学校紹介
教育ビジョン
学んでE-net
いじめ防止基本方針
年間行事計画
多文化共生サークル
緊急時の対応
アクセス(access)
リンク
学校施設開放
Portugues
Espanhol
Filipino
いじめ防止向けて
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
訪問履歴
人目
学校の様子
日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/07/02
ネットトラブル防止教室
| by
学校より
四日市南警察署のお二人にお話ししていただきました。
3年生は視聴覚室で直接話を聴き、1・2年生は各教室でズームによって聴きました。
日常生活の中でとても便利なスマホやパソコンですが、使い方を誤ると心に大きな傷を負うことになります。
正しく使って、加害者にも被害者にもならないように十分気をつけましょう。
14:30
2025/07/01
【2年】職場体験学習発表会
| by
学校より
2年生です。
本日の6限目に、職場体験学習のプレゼンテーションの発表会を行いました。
自分たちが体験した事業所の仕事内容や苦労などをまとめて、発表していました。
来週は、1年生に発表します。今日の反省点を活かしましょう。
18:32
2025/07/01
第2回コミュニティスクール運営協議会
| by
学校長
本日午前中に笹川小にて、小中学校の運営協議会委員のみなさん&小学校の管理職の先生方と合同で行いました。
授業参観後、授業の様子について意見交流を行ったり、学校と地域の結びつきの重要性について話し合ったりし、有意義な時間になりました。
(余談)6年生の教室に校長が入ったとき、「知らん人がおる。この人だれー?」と発言が。。。来年度の中学校への入学、楽しみに待ってますね。
13:30
2025/06/30
中体連三泗地区予選④
| by
学校より
<サッカー部>
1回戦:VS ペルナ~クラブチーム~(0対2で負け)
前半戦は相手を無得点に抑え、鉄壁の守りでした。
<卓球部:個人戦>
3年生3人&2年生1人が4回戦に進出。
14:30
2025/06/29
中体連三泗予選③
| by
学校より
ソフトテニスの結果
男子 2回戦保々中学校と戦い、2-1で勝ち進み、準決勝は、内部中学校に1-2で惜敗し、3位になりました!その後、西朝明中学校と戦いましたが惜敗。プレーオフには進めませんでした。
女子 1回戦川越中学校と対戦し、0-2で惜敗。
個人戦もいい試合を期待しています。
ハンドボール2日目の結果
朝明中学校と県大会出場をかけて戦いましたが、39-47で惜敗しました。
18:40
2025/06/28
中体連三泗予選②
| by
学校より
港中学校で、女子バスケットボールの試合が行われ、西陵中学校に19対77で惜敗しました。随所に素晴らしいプレーがあり、応援も盛り上がりました。
20:12
2025/06/28
中体連三泗地区予選①
| by
学校より
<ハンドボール部>
初戦:VS 南中(25対53で負け)
この後も順位を決める試合(本日・明日)があります。
13:00
2025/06/27
1年生:授業風景
| by
学校長
クーラーが効いた快適な教室で勉強中。
<1組:音楽 期末テスト返し>
先生から一人ひとりにアドバイスを添えてもらってます。
今後の授業で役立てて、2学期の期末テストでは点数アップを図りたいですね。
<2組:社会 中国の経済発展>
世界のさまざまな国や地域に興味・関心を持って、国際感覚豊かな人に!
西笹川中のみなさんならきっと大丈夫ですね。
<3組:数学 文字式>
小学校での算数に比べると難しいでしょうが、基礎基本を大切に。
数学こそ暗記科目とも言われてます。
09:30
2025/06/26
3年生:昼休みの風景
| by
学校長
おいしい給食を食べた後のホッとするひととき。
クラスメイトとおしゃべりする人、勉強する人。。。それぞれの時間を過ごしてます。
「もっと昼休みが長かったらいいのになあ」と心の声が聞こえてきそう!?
お腹が満たされちょっぴり眠くなるかもしれませんが、午後の授業も元気ハツラツ集中していきましょう。
14:00
2025/06/25
中体連壮行会
| by
学校より
今週末&来週末に開かれる中体連三泗地区予選に向けて、各部のキャプテンが意気込みを語りました。
3年生のみなさんにとっては、中学校生活最後の大会になります。
悔いのないように戦い、引退が決まったときに自分で自分をほめることができるといいですね。
選手のみなさんの健闘を心から祈ります!
<卓球部> <テニス部男子>
<テニス部女子> <ハンドボール部>
<サッカー部> <バスケットボール部>
<水泳(設置外)> <生徒会長より激励の言葉&かけ声>
<全選手>
<全校生徒>
16:30
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
旧HPは
こちら
をクリック
カレンダー
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
ネットトラブル防止教室
07/02 14:30
【2年】職場体験学習発表会
07/01 18:32
第2回コミュニティスクール運営協議会
07/01 13:30
中体連三泗地区予選④
06/30 14:30
中体連三泗予選③
06/29 18:40
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project