このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から
2019 国際交流基金 地球市民賞受賞
検索
メニュー(MENU)
トップページ(top)
学校紹介
教育ビジョン
学んでE-net
いじめ防止基本方針
年間行事計画
多文化共生サークル
緊急時の対応
アクセス(access)
リンク
学校施設開放
Portugues
Espanhol
Filipino
いじめ防止向けて
オンライン状況
オンラインユーザー
5人
訪問履歴
人目
学校の様子
日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/09
公開授業研究会に向けて
| by
学校長
11月12日(水)に本校で公開授業研究会を開きます。
本日16時30分より、市教委教育推進課の指導主事の先生も交え、助言者の大学の先生とオンラインにて指導案(授業の進め方)の検討を行いました。
先生からいただいたアドバイスをもとに、さらに職員間で意見を出し合い、よりよい授業になるようにしていきます。
18:30
2025/10/08
生徒会役員選挙立会演説会
| by
学校長
生徒会の会長&執行委員に立候補したみなさん。
一人ひとりから「西笹川中をさらによくしたい」という熱い思いが伝わってきました。
また、演説を聴く人たちの態度もよく、立候補者にも応援者にも大きな温かい拍手を送ってくれました。
だれが当選しても一生懸命にやってくれること間違いなしです。
16:45
2025/10/06
1年生:授業風景(音楽)
| by
学校長
5限目の3組です。
「西笹川オリジナルソング:また逢える日まで」と「マイバラード」を練習中。
男子の一部のみなさんは、声変わりの時期のため少し歌いにくそうですが、心がこもっていれば大丈夫。
歌詞の意味を考えながら歌えるといいですね。
11月の文化祭の合唱コンクール&50周年記念式典で、素敵な歌声を聴くのが今から楽しみです。
14:45
2025/10/03
図書室の風景(昼休み)
| by
学校長
「10代の頃の読書量は、その人の人生を決める」という言葉があります。
生徒のみなさんには、ぜひ1冊でも多くの本を読んでもらいたいです。
毎週金曜日にはリブネットの司書の方が来校され、図書室の本の整理、今話題の本やおすすめの本をきれいに並べてもらってます。いつもありがとうございます。
17:00
2025/10/03
3年生:保健体育
| by
学校長
今日から内容はソフトテニスになりました。
ソフトテニス部所属の人が、クラスメイトのお手本に。。。
まずはボールをコート内に打ち返したいですね。
<1組>
<2組>
16:30
2025/10/02
体育祭
| by
学校長
好天に恵まれ、絶好の体育祭日和(たいいくさいびより)になりました。
生徒のみなさんはとびっきりの笑顔で元気150%。
生徒会種目、学年種目、全校パフォーマンス(ダンス)のいずれにも一生懸命取り組み大盛り上がり。
今年度の体育祭テーマの「全力勝負」にふさわしい姿は、見ている人たちに感動を与えてくれました。
今日の体育祭が生徒のみなさんにとって、よき思い出となるよう願います。
早朝よりご観覧いただいた来賓、保護者とそのご家族、地域のみなさま、ありがとうございました。
<開会式・準備体操>
<生徒会種目:大なわ跳び>
~3年生~
~2年生~
~1年生~
~放送係~
<休憩中>
~1年生~
<学年種目>
~1年生~
~2年生~
~3年生~
~全校パフォーマンス(ダンス)~
<閉会式>
16:15
2025/10/01
三泗小・中学校特別支援学級連合運動会
| by
学校長
会場は四日市ドーム。
AB組のみなさん、「100m走」「大玉ころがし」「くぐってとんで」に出場しました。どの種目にも全力で取り組み、いい顔がずらり。
他の競技のときはお手伝いをしてくれてありがとうございました。
15:45
2025/09/30
体育祭リハーサル&事前準備(1~3限目)
| by
学校長
10月2日(木)の体育祭本番に向けて、今日が全校での最後の練習(リハーサル)になります。
生徒のみなさんがテキパキと動いたおかげで予定より早く終了。
残りの時間は学年練習に充てました。
本番もいい天気になりますように!
太陽さん、ぜひ雲さんとの共演をお願いします。(なんなら雲さんが主役でOK!?)
★最下部右側の写真は、雲さんがワンちゃんに見えたので思わずパチリ。。。
11:30
2025/09/29
体育祭練習:全校パフォーマンス(ダンス)
| by
学校長
1限目に行う予定でしたが6限目に変更。
午後から日差しが出てきたものの、さわやかな風がグラウンドを駆け抜け、比較的練習しやすいコンディションになりました。
回を重ねるごとにレベルアップし、生徒のみなさんは笑顔でいっぱい。
「楽しいから笑顔になる → 笑顔になるから、さらに楽しくなる」という好循環(こうじゅんかん)ですね。
16:30
2025/09/26
教育実習最終日
| by
学校より
本校で4週間の教育実習をしていた先生の最終日でした。
帰りの会のときに、1年生がお別れ会をしました。
16:42
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
旧HPは
こちら
をクリック
カレンダー
2025
10
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
公開授業研究会に向けて
10/09 18:30
生徒会役員選挙立会演説会
10/08 16:45
1年生:授業風景(音楽)
10/06 14:45
図書室の風景(昼休み)
10/03 17:00
3年生:保健体育
10/03 16:30
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project