このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
> 令和7年度学校の様子
リンクリスト
検索
NHK for School
学習プリント
四日市市教育委員会公式ホームページ
メニュー
トップページ
学校案内
学校へのアクセス
学校沿革史
校歌
学校づくりビジョン
学校いじめ防止基本方針
令和7年度学校の様子
令和6年度学校の様子
食のお部屋
地域の方と
警報等自然災害時・緊急下校時の対応
緊急連絡
QRコード
スマートフォンなどのモバイル端末はこちらを読み取ってください。
日誌
令和7年度学校の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/14
自然教室保護者説明会
| by
桜小学校
本日、Zoomにて自然教室の保護者説明会を実施しました。
視聴できなかった方や再度内容を確認されたい方につきましては、後日classroomにて配信させていただますので、そちらをご覧ください。
18:03
2025/10/10
稲刈り体験(5年・6年)
| by
桜小学校
一学期に田植えをした稲が大きく実ったので、稲刈り体験をしました。講師の鈴木さんの説明を聞いたのち、鎌で稲を刈りました。また、その稲を足ふみ脱穀機を使って脱穀しました。
16:09
2025/10/09
草取り活動
| by
桜小学校
2年生と5年生が運動場の草取りをしました。ほかの学年も別の日にきょうだい学年で協力して草を取りました。
12:43
2025/10/06
調理実習(5年)
| by
桜小学校
3日、家庭科室のガスコンロを使い、飯ごうでご飯を炊きました。ふっくらとおいしく炊きあがったご飯でおにぎりを作りました。
09:07
2025/10/01
三泗小学校音楽会
| by
桜小学校
9月25日四日市市文化会館にて三泗小学校音楽会が開催されました。
6年生の子どもたちは、この日に向けて練習してきたことをしっかりと発揮することができました。
16:51
2025/09/25
防災教室
| by
桜小学校
四日市市中消防署西分署の方に来ていただき、3年生を対象に防災教室を実施しました。
火事の原因や、火事が起きた時の対応の仕方を学んだあと、水消火器を使ったり、煙体験をしたりしました。
14:07
2025/09/24
防災出前授業
| by
桜小学校
桜地区の防災隊「桜ずきんちゃん」を講師に迎えて、4年生が簡易トイレ体験などの学習をしました。
16:22
2025/09/24
環境ボランティア
| by
桜小学校
環境ボランティアの方に運動場の草を刈っていただきました。
15:15
2025/09/22
三泗音楽会リハーサル
| by
桜小学校
保護者の方と他学年の児童に向けて、これまでの練習の成果として、6年生が音楽会で歌う「翼をください」を発表しました。
16:20
2025/09/19
【4年生】企業連携授業「株式会社グリーンズ」
| by
桜小学校
総合的な学習では「わたしにできるSDGs」というテーマで学習を進めています。本日は、「株式会社グリーンズ」の方々にコンフォートホテルやSDGsの取り組みについて教えていただきました。
子どもたちからは、「コンフォートホテルに泊まったことある!」「これもSDGsの取り組みなの?」などの声があがりました。自分の生活とのつながりを考えながら「わたしにできるSDGs」の学習につなげていきたいと思います。
16:57
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project