> 令和5年度学校の様子 
四日市市立桜小学校
 

日誌


2023/06/01

【1年生】歯の指導

| by 桜小教職員
 養護の中沢先生に、歯の指導をしてもらいました。
テーマは さくらっこ げんきな「は」~だいいちだいきゅうし(歯の王様)
です。第一大臼歯は、1年生のちょうど今くらいに生えてくる永久歯です。
第一大臼歯は永久歯の中でも1番大きく、噛む力も1番強い歯で、
食べたり運動したりするときに大切な働きをしてくれます。





子どもたちは中沢先生の話を一生懸命聞きながら、
歯みがきの大切さを学ぶことが出来ました。

ぜひお家でもお子さんの歯みがきの様子を見守ってあげてくださいね。
17:39