> 令和7年度学校の様子 
四日市市立桜小学校
 

日誌

令和7年度学校の様子
2025/04/28new

小学校で初めての遠足(1年生)

| by 桜小学校
 4月24日(木)1・6年生での遠足が実施されました。
晴天にも恵まれて、さわやかな風が吹き抜けたこの日、6年生と手をつなぎ大羽根運動公園へと向かいました。電車に乗った子どもたちの表情は、笑顔いっぱい。6年生と一緒にお弁当やお菓子を美味しそうに食べて、時間いっぱい遊具で遊んだ大満足の一日でした。

16:46
2025/04/24new

遠足③

| by 桜小学校
1・6年生は大羽根運動公園に出かけています。
昼食の時間になり、友だちとおいしそうにお弁当を食べる姿が見られます。




12:01
2025/04/24new

遠足②

| by 桜小学校
2・5年生は菰野町保健福祉センターけやきに出かけています。
2年生と5年生の子どもたちが一緒になって遊ぶ姿も見られます。



11:48
2025/04/24new

遠足

| by 桜小学校
3・4年生は四日市中央緑地公園に出かけています。
遊具を使って遊ぶなどして、楽しい時間を過ごしています。




10:28
2025/04/21

子どもたちの様子

| by 桜小学校
地区別児童会が実施されました。
地区別の教室で登下校のルール等を確認したのち、運動場に集合して一斉下校をしました。


16:15
2025/04/18

教室の様子

| by 桜小学校
全国学力・学習状況調査が実施されました。
最後まで粘り強く問題に取り組む子どもたちの姿が見られました。

13:10
2025/04/09

教室の様子

| by 桜小学校
年生では係決め、6年生ではタブレットを使って自己紹介の取り組みをしていました。どの教室でも新しい環境で、期待に胸を膨らませている子どもたちの様子が見られました。





07:51
2025/04/07

始業式と入学式

| by 桜小学校
本日、始業式と入学式が行われました。
校長先生が学校目標を書いて示して、「まずは進んであいさつをしよう」という話をされました。

18:26
2025/04/04

桜小学校の桜

| by 桜小学校
校庭の桜が満開です。

18:20