本校は「未来につながる問題解決能力の育成~見通しをもち、筋道立てて考え、学び深め合う授業づくり~」をテーマに研修を深めています。
今日は3年2組で授業研究会を行いました。

問題は「1メートルのものさしを2本使って教室の入り口の高さをはかったら20センチの重なりがありました。入口の高さは何センチですか」です。
めあては「線分図を使って入口の高さを求め方を考え、説明しよう」でした。

授業研ですので他の学年の先生も参観しています。

どのように説明するのか考え、ノートに書いていました。

重なりの部分に注目して2メートルより短くなるという見通しを持つことができました。


何人かの子どもが挙手し、自分の考えたことをみんなに説明することができました。