1学期末の地区別児童会を行いました。
地区別にそれぞれの教室に集合しますが、4月に比べとても早くそろうことができ、子どもたちの成長を感じました。


各団長を中心に集団登校の反省を行いました。時刻を守れたか、歩き方はどうか、あいさつができたかなどを班ごとに振り返りました。
さらに下校後の遊びについて、危険な遊びをしていないか、危険な場所がないか、自転車を乗る時はヘルメットをかぶっているかなどを振り返りました。


加えて、夏休みの生活についても確認しました。


その後、一斉下校を行いました。暑さで下校も心配な状況です。日傘やネッククーラーなど活用し、暑さから身を守りたいものです。
熱中症指数が高い時は、下校前にお茶を飲むように呼び掛けたり、教員が見守ったりするなどしています。