保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2020/02/20

1年生 進路学習

| by 笹川中
 本日、四日市銀行協会の立石さんをお招きし、銀行の仕事について学習をしました。まず、銀行に関わるクイズを行いました。生徒たちは、英語の「BANK(銀行)」の語源が12世紀の北イタリアに生まれた両替商が両替のために使用した「BANCO」にさかのぼるといったお話を、興味深そうに聞き入っていました。次に、銀行の仕事について、映像をみながら、預金、貸し出し、為替の仕組みについて学習をしました。最後に、銀行員のやりがいや銀行員になるためにはどうしたらいいかについてお話、そして札勘の練習をしました。生徒たちは、講師の立石さんのアドバイスを聞きながら、楽しそうに札勘の練習をしていました。

19:10

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら