保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2021/04/27

1,2年生 技術・家庭科の授業について

| by 笹川
4月27日(火)
技術・家庭科は学習内容が異なる「技術領域」と「家庭領域」とに分かれています。笹川中学校の技術・家庭科の履修方法は、1,2年生では、前期・後期で学習領域を入れ替える方法で実施しており、前期の現在は、1年生が「家庭領域」2年生が「技術領域」を学習しています。また、3年生では「家庭領域」と「技術領域」を隔週で実施しています。

1年生「技術・家庭科(家庭領域)」の授業の様子です。教科書のQRコードを読み取り、着物の着方、たたみ方などを学んでいました。



同じ時間帯の2年生「技術・家庭科(技術領域)」の授業の様子です。パソコン教室で、機能分類表の作成を行い、コンピュータに使われている製品の構成について学んでいました。



後期は、1年生が「技術領域」2年生が「家庭領域」を学びます。
10:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら