保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2021/02/17

樹木の剪定をしていただきました。

| by 笹川
2月17日(水)
暦の上では、明日18日は「雨水」となるのですが、北風に乗って何やら白いものが・・・。天気予報によると、今日と明日は冬型の気圧配置となり、大変冷え込むとのこと。そんな中、本日、業者の方に樹木の選定をしていただきました。


大変寒い中、作業をしていただき、ありがとうございました。

(おまけ)
『雨水』とは、立春から数えて15日目ごろ、今年は明日2月18日(木)です。空から降るものが雪から雨に変わり、氷が解けて水になる、という意味だそうです。草木が芽生える頃で、昔から、農耕の準備を始める目安とされていました。しかし、実際には本格的な春まではまだ遠く、この後、三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。『春一番』が吹くのもこの頃となるので要注意です。
13:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら