保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2021/11/08

文化祭 舞台発表の部~文化活動発表~

| by 笹川
11月8日(月)
昼食休憩後、体育館では舞台発表の部を行いました。

【合唱部コンサート】
今年度は、三泗音楽会での発表もありますが、校内で発表するのは最後の機会となります。「ぜんぶ」「YELL」「春愁」の3曲の合唱曲を披露しました。


三泗小中音楽会での発表も楽しみです。

【パソコン部の発表】笹中生格付けチェックを行いました。


パソコン部が作成した、「笹川中学校に関する3択クイズ」です。

【英語スピーチ】A  teacher  is  gone.

明日、11月9日(火)に行われる三泗英語スピーチコンテストへ出場します。

【THE  BENRON】『元気もりもり四日市』

四日市の商店街の活性化について、身振り手振りを交えての発表です。三泗地区で開催される「THE  BENRON」で発表の予定でしたが、残念なことに今年度は中止となりました。しかし、本日、全校生徒に加えて、地域や保護者の方へその思いを発信することができました。
13:30 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら