保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2021/11/18

【2年生】道徳~国境なき医師団~

| by 笹川
2年生では、道徳の時間に教材「国境なき医師団」を元に、命を大切にするとはどういうことなのかを考えました。

激しい紛争が続くスリランカやボスニアでの医療活動に従事した、国境なき医師団・貫戸 朋子(かんと ともこ)さんの体験より、様々な立場に立って、その思いについて考えました。


貫戸さんの言葉「必死に生きようとする人々と出会い、ともに生きることで、多くのことを教えてもらいました。私自身が生きる意味を再確認することができました。目に見えない人生の贈り物を多くの患者からもらいました。」より、命の大切さ、自身が生きる意味などを再確認することができました。
11:30 | 2年生

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら