保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
<令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2022/02/21

三寒四温(さんかんしおん)

| by 笹川
2月21日(月)
『三寒四温(さんかんしおん)』

今朝は雪化粧の朝となりました。


「三寒四温」・・・この言葉の由来は、中国の冬の気候で「冬の時期に寒い日が3日くらい続くと、そのあとに比較的暖かいい日が4日続く」という意味の言葉で寒暖の周期を表しています。日本では春先のちょうど今頃よく使う言葉というイメージがありますが、実は元々冬の気候を示す言葉だったのです。

今朝の登校の様子です。


雪にも慣れてきたようで、余裕を持って登校できていました。
09:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら