校舎1階(こうしゃ1かい)の昇降口近(しょうこうぐちちか)くの壁(かべ)に次(つぎ)の写真(しゃしん)が掲示(けいじ)されています。

これまで読(よ)んだ本(ほん)の数(かず)だけ、木(き)にシールを貼(は)っていったものです。
読書(どくしょ)は、内容(ないよう)を読(よ)み取(と)る力(ちから)を育(そだ)てるなどに有効(ゆうこう)です。ぜひ、朝読書(あさどくしょ)の時間(じかん)などで取(と)り組(く)んでいきましょう。
また、保健室前掲示板(ほけんしつまえけいじばん)には、「けが」についての内容が掲示されています。これから体育祭(たいいくさい)などの学校行事(がっこうぎょうじ)が予定(よてい)されていて、活動(かつどう)の場面(ばめん)も増(ふ)えていきます。じゅうぶん気をつけていってください。
