11月12日(木)
本日、314台のノートパソコンが搬入されました。前回搬入されたものと合わせて、これで全校生徒数のノートパソコンがそろったことになります。


使用できる状態にするために、今月17日からセットアップ等の作業に入ります。
2年生技術科の時間の様子です。
3限目、パソコン教室において、計測・制御システムとArtecRoboの対応で「簡単な軌跡のプログラム」について学んでいました。




さらに本時は、「タブレットパソコンを利用しての課題提出」の練習も行いました。各自が組んだプログラムが、次々前方のスクリーンに映し出されていきます。


タブレットパソコンを活用することで、各授業で行われている意見の交流や集約、課題の共有や提出などが簡単にできます。ICT機器を効果的に活用し、生徒の学力向上につなげていきます。