保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2020/11/12

一人一台パソコンの実現に向けて

| by 笹川
11月12日(木)
本日、314台のノートパソコンが搬入されました。前回搬入されたものと合わせて、これで全校生徒数のノートパソコンがそろったことになります。

使用できる状態にするために、今月17日からセットアップ等の作業に入ります。

2年生技術科の時間の様子です。
3限目、パソコン教室において、計測・制御システムとArtecRoboの対応で「簡単な軌跡のプログラム」について学んでいました。



さらに本時は、「タブレットパソコンを利用しての課題提出」の練習も行いました。各自が組んだプログラムが、次々前方のスクリーンに映し出されていきます。

タブレットパソコンを活用することで、各授業で行われている意見の交流や集約、課題の共有や提出などが簡単にできます。ICT機器を効果的に活用し、生徒の学力向上につなげていきます。
11:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら