保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2021/04/22

三重県「緊急警戒宣言」に伴う部活動の対応について

| by 笹川
4月22日(木)
三重県新型コロナウイルス「緊急警戒宣言」が4月19日に発出されました。

 緊急警戒宣言PDF

『三重県新型コロナウイルス「緊急警戒宣言」に伴う部活動の対応について』
 部活動において以下の【部活動実施にあたっての留意事項】に従い、十分な感染症対策を取ったうえでの部活動を行います。

【部活動実施にあたっての留意事項】
1 通常の活動について
 部活動に参加する生徒が、少しでも体調に違和感がある場合は参加を控えるようにします。また、飲食や休憩時間、移動など、会話は控えるとともに、マスクを着用するなど感染症予防対策を徹底し、部活動終了後は速やかに帰宅させます。

2 練習試合や合同練習について
 練習試合や合同練習は、引率顧問・生徒のみとし、参加校数・人数については、着替えや昼食・待機時も含め、3密(密閉・密集・密接)回避など、感染リスクの抑制を考慮し計画します。特に団体競技は、多数の学校が一度に集まることを避け、同一時間帯の活動は「自校を含め2校まで」とします。

3 各種大会やコンテストへの参加について
 該当生徒・保護者の意向を聞き取ったうえで、主催者の感染症防止対策、各部の感染症防止対策を徹底したうえで判断します。

4 生徒の体調管理について
 生徒の日常の体調管理に加え、発熱等がなくても体調が気になるときには、無理をせず練習を休むよう指導します。
09:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら