保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2021/11/10

【3年生】「そらんぽ四日市」見学

| by 笹川
11月10日(水)
本日、3年生は、そらんぽ四日市:四日市公害と環境未来館の見学を行いました。学年170名を3グループに分け、「プラネタリウムの見学」、「証言映像:語り継ぐ四日市公害DVD視聴」、「四日市公害裁判と環境改善の取り組みについての講義」に分かれて順次学習しました。




3年生の皆さんは、プラネタリウムで夢のようなひと時を過ごし、四日市公害裁判と環境改善の取り組みのお話に、熱心にメモを取りながら耳を傾けていました。さらに、未来館の職員の方や解説員の方に対し、多くの質問をしている生徒もいました。本日は、ふるさと四日市の歴史を学び、ふるさと四日市の未来について考えた一日となりました。そらんぽ四日市の職員の皆さま、本日はお世話になりました。ありがとうございました。
13:30 | 3年生

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら