9月1日(火)
夏の日差しが厳しかった8月が終わり、今日から9月(長月)となります。9月は夏と秋の間の月であり、9月を長月という由来は、諸説あるようですが「夜長月(よながつき)」であるという説が有力だとされています。日の出から日の入りまでの時間は、夏至の日を境に徐々に短くなっているのですが、9月はそれを最も感じることができる月だと思います。

また、厳しい暑さも後少しの辛抱です。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、秋の彼岸の頃、9月20日~26日頃には暑さも和らぐとされています。とはいえ、季節の変わり目は、体調を崩すことが多いです。『早寝、早起き、朝ごはん+(プラス)メディアの使い方』 規則正しい生活を心がけてくださいね。
子どもの生活リズム向上事業 「早ね 早おき 朝ごはん」
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1594952015735/index.html