保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2022/01/07

七草粥(ななくさがゆ)

| by 笹川
1月7日(金)
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」・・・本日、1月7日(金)は1年最初の節句、七草がゆを食べることで、邪気を払い万病を除くと昔から言い伝えられている日です。七草には体にたまった老廃物を外に出すための栄養素が含まれていることから、お正月で疲れた胃を休めながら、不足しがちな栄養を補うとも言われています。11日(火)からの新学期に備え、体調を整えてくださいね。

本日の学校の様子です。

少し風は冷たいですが運動場や教室には、暖かな日差しが降り注いでいます。

本日、防火扉の点検結果を受けて、防火扉開閉の微調整をしていただきました。

ありがとうごさいました。
09:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら