保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
<令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2022/02/23

【図書館】おすすめの一冊

| by 笹川
1,2年生の皆さんテスト勉強は順調ですか?いよいよ明日からの3日間、学年末テストとなります。また、3年生の皆さん、明日は地域清掃活動、明後日は奉仕作業で、卒業までのカウントダウンカレンダーも「7日」となります。早いもので、2月下旬となりました。まさに「逃げる2月」ですね。

さて、本日は祝日(天皇誕生日)です。明日からテストの1,2年生の皆さんも、3月の入試に向けて勉強中の3年生の皆さんも、学習だけでなくホッとするひと時は大切ですよ。休憩時間には、ぜひ読書をおすすめします。

そこで、今年度の「多読賞」を受賞した生徒の皆さんから、「おすすめの一冊」を紹介してもらいました。


おすすめの本「3分後にゾッとする本~47都道府県の怖い話~」
3分で読める物語がたくさんつまった本です。ページをめくる手が止まらなくなるくらいおもしろいです。めちゃくちゃ怖くないので、ホラーが苦手な人にもオススメです。ぜひ読んでみてください。

おすすめの本「かがみの孤城」
ぶ厚いから長時間本に浸れる。ファンタジーなのに、ぽくない感じがあってとっても身近な作品です。四六判のハードカバーだから、保管もしやすい1冊です。ぜひ読んでみてください。

おすすめの本「走れメロス」
色々な物語文を読んできた中で、一番読みやすくて感情移入しやすい一本。2年生の教科書にものるほど有名だから、読んでほしい一冊です。

多読賞の皆さんからの「おすすめの一冊」は、まだまだあります。後日、掲示しますので、お楽しみにしてください。
12:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら