保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2019/10/28

秋の読書週間

| by 笹川中学校
 本日より、秋の読書週間が始まり、各家庭では「みえの学力向上県民運動チェックシート」をもとに、お子様の読書や生活習慣についての見直しをお願いしたところです。

 そのような中、本日28日(「にわ」の日)にちなんで、四日市が生んだ小説家、丹羽文雄さんが、こよなく愛した献立がデリバリー給食に出されました。

 Aメニュー : とうもろこしのかき揚げ  竹輪の磯部揚げ
 Bメニュー : さんまの塩焼き(すだち) さつまいもの甘露煮
    共通 : こんにゃくと豚バラ肉のきんぴら風
         ほうれん草の煮びたし 平ゆばと三つ葉のすまし汁


 本校の生徒たちも、美味しそうに、食事を楽しんでいました。


 このようなイベントが、今後ますます増えるがを楽しみですね。
12:10

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら