本日より、秋の読書週間が始まり、各家庭では「みえの学力向上県民運動チェックシート」をもとに、お子様の読書や生活習慣についての見直しをお願いしたところです。
そのような中、本日28日(「にわ」の日)にちなんで、四日市が生んだ小説家、丹羽文雄さんが、こよなく愛した献立がデリバリー給食に出されました。

Aメニュー : とうもろこしのかき揚げ 竹輪の磯部揚げ
Bメニュー : さんまの塩焼き(すだち) さつまいもの甘露煮
共通 : こんにゃくと豚バラ肉のきんぴら風
ほうれん草の煮びたし 平ゆばと三つ葉のすまし汁


本校の生徒たちも、美味しそうに、食事を楽しんでいました。




このようなイベントが、今後ますます増えるがを楽しみですね。