保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2022/03/18

【1年生】授業の様子 英語科

| by 笹川
3月18日(金)
1年生英語科の授業の様子です。この授業は、前時に各自が取り組んだ「My  best  school  event  in  2021~2021年度 学校行事の思い出~」の英文を、タブレットPCを使ってタイピングの練習です。


この時間は、ティームティーチングの2人の先生に加えて、ALTのアイザック先生にもサポートしていただきました。笹川中でのアイザック先生の授業は、本日が最終日となります。アイザック先生、1年間ありがとうございました。

Dear students,

I’ll be teaching at a different schoolin Yokkaichi.

Thank you for being good students.

This was my first year teaching and I’mglad that Sasagawa was my first school.

I hope you still have fun learningEnglish, and still have good energy for your new YEF.

Thank you very much.                     Isaac

生徒の皆さんへ

この度、市内の別の学校で勤務することになりました。

皆さんは、一生懸命に授業を受けていました。ありがとうございます。

私は、今回、初めて先生として働きました。笹川中学校が最初の勤務校でうれしかったです。

皆さんには、これからも英語の勉強を楽しみ、新しいYEFの先生とも活発に交流してください。

ありがとうございました。 アイザック


16:30 | 1年生

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら