保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2022/02/17

第5回コミュニティスクール運営協議会

| by 笹川
16日(水)19:00より、第5回コミュニティスクール運営協議会を行いました。委員長のあいさつに続き、校長より「今年度の取り組みの振り返り」「令和4年度の学校教育ビジョン(案)」「学校評価アンケート分析結果」「令和4年度年間教育計画(案)」などの提案を行い、協議していただきました。


委員の方からは、「タブレットパソコンを含めたICT機器の環境整備」「令和5年から始まる学校給食」「新体力テストの結果に与えたコロナ禍の影響」「Withコロナ、学校としての具体的な取り組み」等についてご意見、ご質問をいただきました。特にタブレットPC等ICT機器の活用については、「保幼こ小中の学びの一体化の取り組みに期待している」と励ましのお言葉をいただきました。そして、最後にこれからも学校・保護者・地域が一体となって、笹川中学校の生徒を支えていくことを全体で確認しました。

委員の皆様には、1年間本当にお世話になり、誠にありがとうございました。今後とも笹川中学校を地域から支えていただきますよう、引き続きご支援を賜りたいと存じます。

12:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら