保護者の皆さまへ
いつもアルミ缶回収にご協力いただき、ありがとうございます。


笹川中では、集めたアルミ缶で四日市市社会福祉協議会ボランティアセンターが行っている「四日市ボランティアキャンペーン」に参加したり、本校の近くにある障害者自立支援施設たんぽぽさんに回収していただいています。
アルミ缶運動で集めたアルミ缶を、四日市市社会福祉協議会ボランティアセンターの職員の方へ手渡しした時の様子です。




笹川中は、毎年「四日市ボランティアキャンペーン」に参加しています。
集めたアルミ缶は、四日市市社会福祉協議会ボランティアセンターから、市内の障害者施設へ寄贈され、利用者さんの「缶つぶし」に使われます。更に、つぶした缶は換金され、利用者さんの工賃や余暇活動に充てられるそうです。
アルミ缶大会以外で集まったアルミ缶は、いつものように、たんぽぽさんに回収に来ていただきました。



今回いただいた、お礼の絵葉書は「サクラ色のハート形」でした。この日は、バレンタインデーなのでぴったりです。また、1つ1つのハートは、桜の花びらのようにも見えます。まさに「春近し!」ですね。
次回の回収日は、3月14日(月)です。ご協力のほどよろしくお願いいたします。