写真(しゃしん)は、朝8時(あさ8じ)ころの正門(せいもん)のようすです。

ときどき、生徒(せいと)がこのような姿(すがた)を見(み)せてくれます。(落(お)ち葉(ば)を掃(は)き集(あつ)めてくれています。)聞(き)けば、「自主的(じしゅてき)に」ということです。ありがとうございます。
自分(じぶん)の気持(きも)ちに余裕(よゆう)があるときなどで、自分や周(まわ)りの人(ひと)にとってプラスになることを取(と)り組(く)んでみることはとてもいいことです。清々(すがすが)しさを感(かん)じさせてもらいました。