保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2021/03/02

図書館便り 3月号より

| by 笹川
3月2日(火)
3月の図書館便りは「未来の世界、明日の自分」特集です。世の中や自分の未来について考える本が紹介されています。先が見えない未来は、不安もありますが、どうなるかわからないからこそ、夢を自由に思い描くことができるのです。

※『夢はどうしてかなわないの』

この本に出てくる三人は、自分の夢をかなえるために奮闘しますが、現実は甘くはありませんでした。でも、夢に向かう途中でわかったことや得られたものもありました。最終的に三人はどんな大人になったのでしょうか・・・。

※『未来を変える目標 SDD’sアイデアブック』

未来に向けて、わたしたちが今できることについて、考えてみましょう。

本日、2年生への「最終の貸し出し日」でした。

いつもの貸し出し日より、2~3倍の人が来室していました。返却日は3月9日(火)となるので、忘れないようにしてくださいね。

また、先日、3年生の学級図書が図書館に返却されました。

3年間、図書館の本をたくさん読んでくれて、ありがとうございました。
13:30 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら