保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2022/03/16

【1年生】SDGsグループ内発表

| by 笹川中
1年生では、総合的な学習の時間に「SDGs(持続可能な開発目標)」に定められた17の目標の中から、各自が選んだ目標別に4人程度の小グループをつくり、小グループごとに各教室に分かれ、自分たちが選んだ目標についての調べ学習を行っています。

この時間は、タブレットPCのプレゼンテーションソフトを使い、「それぞれの目標や現状」「これから自分たちにできる取り組み」など、各小グループでまとめた内容をそれぞれの教室で発表しました。



小グループ内で協力しながら考えたスライドの内容や写真選び、伝え方などにもこだわって作り上げた作品はどれも興味深く、メッセージや思いがよく伝わってくるものばかりでした。

SDGsについて調べるだけでなく、みんなの前で発表するという今回の取り組みは、非常に良い経験になったのではないでしょうか。各小グループの発表後、グループ内の発表の中で最も良かった作品を選びました。次回は、各教室で選ばれた作品をオンラインでつなぎ学年発表会を行います。
16:30 | 1年生

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら