保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2022/03/16

感染症拡大防止~部活動の様子~

| by 笹川
現在、コロナウイルス感染症に関して、【三重県 再拡大阻止重点期間 3月7日(月)~21日(月)】中であり、本校では当面の間、朝の部活動を停止しています。また、四日市市内の中学校においても、以下のとおり部活動を実施しています。

(1)自校内の活動とし、休日や祝日は昼食を伴わない午前または午後のみの活動とする。練習試合や合同練習については、中止または延期とする。

(2)公式大会やコンテストへの参加については、該当生徒・保護者の意向を聞き取ったうえで、必要最低限の人数で参加できることとする。
(3)給水時や休憩時間、移動など居場所切り替わると気の緩みや環境の変化により、感染リスクが高まることから会話は控えるとともに、マスクを着用するなど感染症対策を徹底する。
(4)密集を避けるためメニューや活動内容など各自が工夫を行い、活動中は大きな声での会話や応援は行わない。
(5)用具等については、不必要に使いまわしをしない。
(6)健康管理に気を付け、体調の悪い時には無理をせず活動しない。

昨日15日(火)放課後の部活動の様子です。




感染症拡大防止のため、様々な制限がある中ですが、生徒の皆さんは元気いっぱい、やる気いっぱいで部活動に取り組んでいます。

保護者の皆さまへ
全国的には、
徐々に感染状況が縮小へ向かっているように感じますが、市内の児童・生徒の感染拡大の状況は依然続いており、警戒感を緩めることなく対策を続ける必要があります。特に、小学校の卒業証書授与式が目前(18日)に控えていることもあり、各ご家庭におきましても、感染拡大防止に向けてより一層の取り組みをお願いいたします。
09:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら