今朝(けさ)、外(そと)を見(み)ると写真(しゃしん)のような状況(じょうきょう)でした。霧(きり)でしょうか、靄(もや)でしょうか。(調(しら)べてみると、どちらも視界(しかい)が悪(わる)くなる自然現象(しぜんげんしょう)ですが、気象的(きしょうてき)には、視程(してい)<見通(みとお)せる距離(きょり)>が1㎞未満(みまん)の場合(ばあい)を霧、1㎞以上(いじょう)10㎞未満の場合を靄というようです。)

天気予報(てんきよほう)では、今後(こんご)、雨(あめ)の心配(しんぱい)はそれほどないようですが、暑(あつ)さが気(き)になるところです。
明日(あす)から中体連地区大会(ちゅうたいれんちくたいかい)がスタートします。
これまでの雨の影響(えいきょう)で、とくに屋外(おくがい)の部活動(ぶかつどう)は十分(じゅうぶん)に取(と)り組(く)めなかったかもしれません。ただ、この点については他校でも同じような状況だと思います。
選手(せんしゅ)の皆(みな)さんは、緊張(きんちょう)しすぎることなく、集中力(しゅうちゅうりょく)を発揮(はっき)して試合(しあい)に臨(のぞ)んでいってください。