保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2020/09/07

異校種交流研修(初任者研修)

| by 笹川
9月7日(月)
 県の初任者研修のプログラムにある、異校種研修が行われ、本年度、西日野にじ学園に採用となった仰木千浩(おおぎ ちひろ)先生が、本校にやってきました。

打ち合わせをしている様子


 仰木先生は音楽の先生で講師の頃、志摩市の中学校で授業をしたこともあるそうです。

2年生音楽(ティームティーチング)の様子です。



授業を終えた後、感想を仰木先生からいただきました。
『久しぶりに中学校の授業に参加させていただきました。マスクをしながらの合唱練習は声が聞き取りにくいのかと思っていましたが、きれいな声を響かせていた皆さんにとても感動しました。短い時間でしたがありがとうございました。』
11:30 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら