保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2021/12/23

避難訓練を実施しました。

| by 笹川
12月23日(木)
本日6限目、「地震の後、火災発生」を想定し、避難訓練を実施しました。

14時25分 いつものように、各学級では学活が始まりました。


14時30分 学活が始まって5分後、突然の緊急地震速報、そして、強い揺れが・・・、身の安全を守るため机の下へ身を隠します。



14時01分 揺れは収まったのですが、さらに火災発生の放送が入り、全校生徒は一斉に、第1次避難場所への避難を開始しました。



校舎内では落ち着いて行動し、屋外に出た瞬間にダッシュ!

そして、14時05分34秒 点呼完了 避難者全員の無事を確認

全校生徒(約450名)の避難に「4分34秒」という結果となりました。

災害はいつ起こるかわかりません。常に備えることが大切です。今回は訓練だったので、スムーズに非難することができましたが、万が一の際にもこの平常心を忘れないでいてください。実際に大きな地震や火災が発生すれば、物が壊れ、ガラスが割れ、校舎内に火災の煙が充満します。そんな中、命を守るため、より冷静に行動することが求められるのです。万が一の災害に備えて、日頃からの心がけを大切にしてください。
16:30 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら