9月2日(水)
10時現在、WBGT値30.2度、気温34.0度、湿度65.7%、熱中症厳重警戒の値ですが、時折吹く爽やかな風に秋の気配を感じます。


2年生の保健体育は、8月中は教室で保健の内容を行っていましたが、9月となり運動場での授業を再開しました。もちろん、いつでも給水がとれるように、傍らに水筒を準備しています。


今日の授業内容は、リレーでのバトンパスについてです。全体での説明を受けた後、小グループに分かれて、バトンパスの練習を行いました。


授業の終わりに、実際、リレーを行い練習の成果を確かめました。


体育際では、「学級全員リレー」や「選抜リレー」の種目があります。おそらくバトンパスは、その勝敗のカギを握ります。皆で協力して、しっかり練習してくださいね。