1月7日(金)
午後からの学校の様子です。体育館で女子バレーボール部、男子バスケットボール部、テニスコートと運動場で男子テニス部が活動していました。






冷たい風が強く吹いていますが、生徒たちは元気いっぱいです!
明日からの3連休が明けると、17日間の冬休みが終わります。年末の大掃除、おせち料理づくりなど家族の一員としてのお手伝い、初詣、家族旅行、毎日の家庭学習など色々な計画を立てて過ごした冬休み、家族で気持ちよく新しい年を迎えることはできましたか?いよいよ3学期が始まります。気持ちよく3学期のスタートを切りましょう!
【11日(火)の日課について】
・朝読あり・昼食あり・清掃あり・ベーシック学習なし・部活動あり
8:30~ 出席確認・朝の読書
8:40~ 朝学活
8:55~ 9:45 1限目 始業式(各教室)・学活
9:50~12:25 2限目~4限目 実力テスト
12:25~13:05 昼食・休憩
13:05~14:45 5,6限目 実力テスト
14:50~15:00 掃除
15:10~15:25 帰学活
15:25~ 放課後・部活動
16:30 部活動終了
16:45 完全下校
【持ち物】
タブレットPC、冬休みのしおり、スリッパ・体育館シューズ、筆記用具、各教科11日提出の課題、お弁当(昼食)など
【おまけ】テニス部:コート整備を行いました。



明日からの3連休、大会が開催されることもあり、校内での練習はありません。そこで、本日の練習後、年末にできなかったコート整備を行いました。