保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2021/11/16

【再掲】令和3年度 第7回人権標語募集についてのお知らせ

| by 笹川
人権週間(12/4~10)に合わせて、同和問題をはじめとする様々な人権問題の早期解決を図るために、笹川中PTA本部の活動として、人権標語を募集しています。

【第73回人権週間 令和3年12月4日~12月10日】
法務省HP ➡ コチラ へ

この活動を通して、普段なかなか家庭で話すことのない「人権」について家族で語り合う機会を設け、共に標語づくりに取り組み、標語の掲示等を通して生徒をはじめPTA会員の皆様の人権意識を高めていければと願っています。

募集期間:11月10日(水)~11月19日(金)
募集対象:生徒、保護者、家族、教職員
標語形式:基本は一般的な俳句形式 (但し形式にとらわれなくても良い。)
募集方法:各学級の担任に提出
*優秀な作品を11月30日(火)から学校に掲示します。

応募に関して、分からないことがあれば教頭までお問い合わせください。ぜひ、人権標語に応募をお願いします。

【昨年度の人権標語の取り組みの様子】
令和2年度 第6回笹川中PTA人権標語

【令和2年度 最優秀賞】お互いを 思う気持ちは 密のまま

12:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら