今日(きょう)で1学期期末(がっききまつ)テストが終了(しゅうりょう)しました。(テスト当日(とうじつ)に欠席等(けっせきなど)して受(う)けられていない教科(きょうか)があれば、明日(あす)が追試日(ついしび)となっています。)

テストが終(お)わった今(いま)、『ホッ』としている人も多(おお)いでしょう。今後(こんご)、リラックスする時間(じかん)を設(もう)けることがあってもいいと思(おも)います。ただし、長時間(ちょうじかん)にならないよう時間を決(き)めておくことを忘(わす)れないでください。
学習としては、テストを受けて『難(むずか)しかったな』『解(と)けなかったな』などの問題を中心に『自主的(じしゅてき)な≪やり直(なお)し≫』をスタートさせていくことが大切(たいせつ)です。
毎日(まいにち)の積(つ)み重(かさ)ねを大事(だいじ)にしていきましょう。
【保健室前掲示板(ほけんしつまえけいじばん)から】

健康(けんこう)につながる内容(ないよう)として、『歯(は)を大切にしよう』が掲示されています。歯の健康も、毎日の取組(とりくみ)が重要(じゅうよう)です。大切にしていきましょう。