保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2021/08/31

「オンライン学習」の実施内容の変更について

| by 笹川
8月31日(火)
生徒、保護者の皆さまへ「オンライン学習」の実施内容の変更について、以下の内容で「すぐメール」を配信しました。ご確認ください。

「オンライン学習」の実施内容の変更について

オンライン接続テストでは、接続が不安定でミーティングルームに入室できない現象が一部で発生し、大変ご心配をおかけしました。接続テストの結果を検証したところ、ネットワーク回線の混雑により全校生徒が一斉に入室できないことがわかりました。そこで、明日、9月1日(水)のオンライン授業の実施内容を変更し、「学年別の時間差オンライン学習」と「オフライン学習」を以下の通り行うこととします。9月2日(木)以降の予定については、ホームページなどを通じて改めて連絡をします。

なお、7,8組の生徒は、従来通り「7,8組のZOOM」にアクセスしてください。

1 各学年の「学年別の時間差オンライン学習」について
※『オンライン学習』に入室できない場合は、『各教科「オフライン学習」の課題』に従って学習を進めてください。

【1年生】
8:20~     入室を受付
8:30~9:00 入室後、出席確認・健康観察
9:00~9:45 オンライン学習(別紙参照)
9:45~9:50 明日の連絡等

【2年生】
9:50~       入室を受付
10:00~10:30 入室後、出席確認・健康観察
10:30~11:15 オンライン学習(別紙参照)
11:15~11:20 明日の連絡等

【3年生1,2,3組】
11:20~      入室を受付 
11:30~12:00 入室後、出席確認・健康観察
12:00~12:45 オンライン学習(別紙参照)
12:45~12:50 明日の連絡等

【3年生4,5組】
13:00~      入室を受付 
13:10~13:40 入室後、出席確認・健康観察
13:40~14:25 オンライン学習(別紙参照)
14:25~14:30 明日の連絡等

2 各学年の「オフライン学習」について
【別紙】『各教科「オフライン学習」の課題』に従って学習を進めてください。
【1年生】各教科オフライン課題.pdf
【2年生】各教科オフライン課題.pdf
【3年生】各教科オフライン課題.pdf


19:30 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら