保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2022/03/24

【2年生】平和学習まとめ

| by 笹川中
2年生では、総合的な時間を中心に取り組んできた「平和学習」のまとめを行いました。修学旅行で訪れる予定であった広島に関わる学習から始め、その視野を日本各地で起こった戦争まで広げて調べました。

個人作業から始まり、クラウドを活用した共同編集など、初めてのことも沢山ありましたが、班としてしっかり協力しながら本日の発表会を迎えました。


広島への原爆投下から77年・・・、日本は間もなく終戦から約80年となります。しかし、今現在もロシアがウクライナ侵攻を行っているように、世界の各地で戦争が起こっています。コロナ禍のため、修学旅行で広島を訪れることはできなくなりましたが、今回の学習を通し、改めて「平和」について考える機会となりました。

図書室には、「平和について考える」ミニコーナーが設置されています。

学びを深めたい人は、是非、手に取ってください。
12:00 | 2年生

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら