本日、1年生は、総合的な学習の時間に自然教室のまとめの個人新聞づくりをしていました。自然の家やスキー場で、挑戦・感動・発見したことをこれからの自分自身の在り方にどのように生かしていくか、楽しみにしたいと思います。
2年生道徳では、スマホを通じて揺れる
登場人物の心情を通じて、真の友情について考えを深めました。忠告しあえる友人関係に価値を感じる意見もありました。自己の人間関係の中で葛藤を続けながら、さらに成長することを期待します。
3年生道徳では、自分の役割を放棄して試合を見に行こうとした登場人物の心情と行動の是非について考えました。自己の役割を忠実に果たすことの大切さに気づき、責任ある行動をとるための判断について、考えを深め合いました。
1年生総合
自然教室の個人新聞

2年生道徳 「本当の友達って」【
B 友情、信頼】

3年生道徳 「駐車場係として」
【A 自主、自律、自由と責任】