学校日誌

 学校日誌     >> 記事詳細

2022/12/02

【学校長】問題点や本質を見抜く

| by 学校長
 今日の学活は、生徒会の取組の一環として、「生徒心得」について話し合いました。おもな論点は「頭髪」でした。各クラスでは代議員が中心になり、自律の意識を高め合うことを確認し、話し合いを進めました。一人ひとりが「ありたい自分」の姿を見つめ、自信と誇りを持ち、胸を張って学校生活を送れることを願っています。
 3年生は、人権週間(12/4~10)を目前に控え、人権学習の取組を始めました。本日は、具体的な事例として、映画館のレディースデイや列車の女性専用席などの是非を通じて、性差別の問題点や本質について考えを深めていきました。

1年生


2年生


3年生


「いじめ防止強化月間」の11月に生徒会が中心となって「ピンクシャツ運動」を推進しました。いじめ反対のメッセージを記入したピンクシャツ用紙が中央廊下に掲示されています。

15:50