このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
ホーム
新着情報
学校日誌
学校基本情報
学校づくりビジョン
沿革史・校章
校歌
アクセスマップ
学校規模
各種情報
年間行事予定
道徳・総合的な学習の時間
図書・新聞と読書活動
いじめ防止対策
警報発令時の対応
Jアラート関連の対応
学校感染症と出席停止期間
新型コロナ感染時の登校の扱い
学校における熱中症対策について
リンク
学んでE-Net!
今日の給食・今月の献立表
市内小中学校・教育委員会
携帯端末用QRコード
学校Webページ
学んでE-Net!
管理者ページ
検索
COUNTER
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
生命と性に関する講演会
11/14 23:00
三泗音楽会
11/13 13:16
学校日誌
学校日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/03/10
【学校長】建前に終わらず本音で
| by
学校長
2年生総合では、1月に実施した職場体験の報告会を
行いました。伝えたいことを時間をかけてス
ライドに
まとめ今日を迎えました。発表からは、「お客様のためにここまできめ細かな気配りをしていることに驚いた」「自分たちのために働いてくれている両親の大変さを改めて感じた」など、目線が一段上がったことが素直に感じられました。
1年生道徳では、バレンタインデーのチョコをめぐる教材をもとに、人と付き合うこととはどういうことかについて考えました。
登場人物の人間関係や心情を追いかけるだけでなく、生徒一人一人の本音に迫る問いかけにより、授業は進んでいきました。これからも、
きれいごとや建前を言って終わってしまわない
道徳に期待したいと思います。
2年総合「職場体験学習の報告」
1年道徳「チョコの行方」
16:55
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project