新着情報

 
防火教室(3年生)日誌
パブリックスペース
11/21 17:50
「建設業のお仕事」出前授業(4年生)日誌
パブリックスペース
11/19 16:06
弁護士によるいじめ予防授業(6年生)日誌
パブリックスペース
11/17 16:51
キッズ農園に玉ねぎの苗を植えました日誌
パブリックスペース
11/13 13:14
校内作品展日誌
パブリックスペース
11/13 12:19
日誌
学校の様子 >> 記事詳細

2022/12/13

4年生総合「オンラインで交流しました!」

| by 学校長
 4年生の総合的な学習の時間では、本日、初めて他校(内部小学校)とオンラインで交流する授業を行いました。
 授業では、お互いに学校紹介をした後、内部小学校からは都道府県クイズが出題されました。塩浜小学校の子どもたちは各グループで相談し、回答をホワイトボードに書いてカメラに向かって見せます。まるでクイズ番組に出演しているタレントのような感じで大いに盛り上がりました。その後、読書活動推進校である塩浜小学校からは「おすすめの本紹介」を行いました。
 トイレ休憩時には、カメラに向かってお互いに手を振り合う姿が見られ、ほのぼのとした時間が流れていました。
 1小学校1中学校の塩浜地区では、多様な他者と出会う機会が少ないため、これまで、高校生になって大人数の集団に接したとき、臆してしまうことがないかを危惧していました。
 ところが、コロナ禍になって「一人一台タブレット」が整備され、オンラインを介て他校の子どもたちと気軽に触れ合う機会を容易に作ることができるようになりました。今後もこのような交流の機会を重ねていくことで、子どもたちが「自分は〇〇小学校に友達がいる!」と思えるとステキですね。

16:01