新着情報

 
防火教室(3年生)日誌
パブリックスペース
11/21 17:50
「建設業のお仕事」出前授業(4年生)日誌
パブリックスペース
11/19 16:06
弁護士によるいじめ予防授業(6年生)日誌
パブリックスペース
11/17 16:51
キッズ農園に玉ねぎの苗を植えました日誌
パブリックスペース
11/13 13:14
校内作品展日誌
パブリックスペース
11/13 12:19
日誌
学校の様子 >> 記事詳細

2022/12/23

2学期の締めくくり

| by 学校長
 今日は、2学期の締めくくり・終業式がありました。
 まずは、全校を代表して6年生が校歌を歌いました。続いて、校長先生からは「『友達に優しくできる2学期にしましょう』と始まった2学期でしたが、皆さんは友達に優しくしたり、友達から優しくしてもらった2学期だったでしょうか」という問いかけがあり、たくさんの子が手を挙げていました。そして、学校教育目標を意識して頑張っていこうという話がありました。


 次は、「2学期に頑張ったこと・3学期に頑張りたいこと」を各学級の代表者がスピーチをしました。友達と協力できたこと、九九や漢字等の学習を頑張ったこと、字を丁寧に書くことを意識したこと、持久走記録で走り切ったこと等を堂々と話すことができました。


 その後、習字や人権ポスターについての表彰式や、児童会から「2学期に塩浜っ子が頑張ったこと・冬休みの生活で気をつけること」についての話がありました。それぞれの頑張りが見えた、温かい時間になりました。


いよいよ、明日から冬休みです。
「さようなら。良いお年をお迎えください」
と口々に言いながら、元気よく昇降口を出ていく子どもたちでした。

14:51