日誌


2025/01/29

全国学校給食週間⑤平成

| by 常磐小学校 
1月29日(水)【平成】
米飯 魚ふりかけ 牛乳
津ギョウザ
魚めんのスープ


【津ギョウザ】
津ギョウザは今から40年ほど前に津市の学校給食で登場しました。

豚ひき肉、たまねぎ、にんにく、しょうが、にら、しょうゆ、塩、ごま油をしっかりと混ぜて具を作ります。



ぎょうざの皮の真ん中に具を置き、皮のまわりに小麦粉のりをつけて包みます。




きつね色になるまでじっくり揚げます。


四日市市では、平成24年1月から給食に登場しています。今日も朝早くから給食室で調理員さんが一つ一つ手作りしてくれました。

【魚めんのスープ】


スープには、にんじん、大根、キャベツ、魚めん、豆腐が入っています。野菜の甘みが感じられるスープでした。
17:24