日誌


2024/11/15

防災教室(5年生)

| by 常磐小学校 
常磐地区防災協議会の方々をお招きし、5年生の防災教室を行いました。全体での指導後、常磐小学校が避難所になった場合の備品の確認、簡易スリッパづくり、竹竿と毛布を使っての簡易担架づくり、防災倉庫の見学を行いました。


防災倉庫の中に「下水道直結型トイレ」があります。プール横にあるマンホールの上にこれを設置し、直接下水道に流すという仕組みになっています。避難所においてトイレが問題になることが多いのですが、常磐小学校では、このような設備があることも知っておいてもらいたいと思います。

11:37