日誌


2025/02/20

昔の暮らしを体験しよう(3年生)

| by 常磐小学校 
「洗濯板」と「たらい」今では聞きなれない昔の道具ですが、明治から昭和の中頃までの洗濯機が普及するまでの間、汚れた衣類などを洗うために使われた道具です。「昔の暮らしを体験しよう」という単元で3年生の子どもたちが汚れた雑巾を洗濯していました。寒さが厳しい1日でしたが、きれいになった雑巾を見てうれしそうな表情を浮かべていましたが、同時に、昔の暮らしの大変さも実感していたようでした。

16:02
フォトアルバム
常磐小2024

常磐小2024を開きます。
7枚
常磐小2024

登録者:常磐小学校  | 2024/04/23(4票)