6月は食育月間です。食育とは、将来にわたって健康な食生活を送るための力を育てることをいいます。野菜を育てたり、料理をしたり、バランスのよい食事について考えたり、感謝して食事をすることも大事な食育の取り組みです。
6月19日(木)
小型玄米パン 牛乳
イタリアンスパゲッティ
さつまいもチップス

【イタリアンスパゲッティ】


スパゲッティには、みじん切りにしたにんにくが入っています。にんにくには疲れをとる栄養素が多く含まれています。細かく刻んだり、すりつぶしたりするほうが栄養素が体の中でよく働きます。
【さつまいもチップス】

米粉と片栗粉をまぶして、油で揚げました。
6月20日(金)
米飯 味付けのり 牛乳
かみかみかきあげ
大根のみそ汁

【かみかみかきあげ】



かみごたえのある食材をたくさん使ったかみかみかきあげです。かきあげの中には、細切りの干したいかが入っています。
【大根のみそ汁】

6月23日(月)
米飯 牛乳
鶏肉のチリソースがらめ
ワンタンスープ

【鶏肉のチリソースがらめ】


チリソースのチリは唐辛子のことです。唐辛子を使ったピリッと辛いトウバンジャンという調味料がソースに入っています。今日のソースにはトウバンジャンの他にも、細かくみじん切りにした生姜とにんにくが入っています。唐辛子、生姜、にんにくの香りは食欲を増す働きもあります。
【ワンタンスープ】


ワンタン、ハム、にんじん、キャベツ、小松菜、ごまが入ったワンタンスープです。