4月10日から給食が始まりました。学校給食は、成長期にあるみなさんの心と体の健康や発育のために、旬の食べものをとり入れ、栄養バランスを考えて作られています。また、給食室では毎日調理員さんが心を込めてみなさんの給食を作っています。新しい味にもチャレンジして、みんなで楽しくいただきましょう!
4月10日(木)
小型玄米パン 牛乳
焼きうどん
ベジタブルチップス
お祝いゼリー

【焼きうどん】



にんじん、玉ねぎ、キャベツ、もやし、小松菜など野菜をたくさん使った焼うどんです。
【ベジタブルチップス】

ごぼうとさつまいもを薄く切り、米粉と片栗粉を合わせた粉をまぶして油で揚げます。


野菜が嫌いでも、チップスになっているとたくさん食べてくれます。
4月11日(金)
米飯 牛乳
チキンカレー
ツナサラダ

【チキンカレー】


給食のカレーは、大きな釜で玉ねぎをじっくり炒めて、かくし味にすりおろしりんごを入れて、グツグツ煮込んで作っています。
【ツナサラダ】


ツナ、小松菜、キャベツ、コーンをドレッシングで和えたサラダです。