10月2日(水)
米飯 牛乳
さんまのかば焼き
白菜炊き

【さんまのかば焼き】

秋に旬をむかえるさんまは、脂がのってとてもおいしいですね。さんまの脂には体の中を流れる血液をさらさらにして、生活習慣病などの病気を防ぐ働きがあります。


今日はさんまをかば焼きにしておいしくいただきました。
【白菜炊き】

白菜炊きは、鶏肉、厚揚げ、野菜を砂糖、みりん、しょうゆで煮込みました。
10月3日(木)
小型玄米パン はっこう乳
ラーメン
ベジタブルチップス

【ラーメン】


給食のラーメンは豚肉やたくさんの野菜がたっぷり入って栄養満点です!
【ベジタブルチップス】

ベジタブルチップスに入っているれんこんは秋から冬が旬で、これからがおいしい季節です。今日はごぼうといっしょに油で揚げてチップスにしておいしくいただきました。