ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から70770
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/10/28new

文化祭⑤ 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
 吹奏楽部はディズニーやジブリのメドレーなど、さまざまな曲を演奏してくれました。 たくさんの観客を魅了してくれました。たくさんの保護者にご来校いただきました。ありがとうございました。



15:35
2025/10/28new

文化祭④ 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
 はまかぜの作品です。
 ちぎり絵は、色のついた新聞や広告などの色を組み合わせてつくられました。とても素敵な作品ばかりでした。



15:30
2025/10/28new

文化祭③ 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
家庭部・美術部の作品です。美術部は、スローガン制作もおこなってくれました。みんなの合作であり、すばらしい作品です。他にもはりこや飛び出す絵本・イラストがありました。
 家庭部は手芸やポシェット・エプロンなどのミシン制作・刺繍などの作品がありました。






15:24
2025/10/28new

文化祭② 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
 美術や家庭の授業の作品・修学旅行や職業調べ・自然教室の新聞です。
 社会科展・科学展の出品作品もありました。
 短い時間でしたが、見ごたえのある作品が盛りだくさんでした。


15:16
2025/10/28new

文化祭①

| by 富田中学校 今日の富中
 秋空のもと、文化祭を行いました。テーマは「友彩 ~全そう 輝け青春~」です。
 「そう」には、「創」・「奏」・「想」などの意味が込められています。
 第1部は合唱コンクールです。自分たちのクラスの色を音色に添えて歌いあげました。




15:08
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2022/01/14

【学級文庫へ】PTAから本を購入していただきました!

| by 富田中学校 今日の富中
  新学期がスタートしましたが、とどまることを知らないコロナ感染拡大は日本中に猛威を振るい、三重県でも急激な感染拡大が止まりません。三重県では1月12日から1月31日まで「感染拡大阻止宣言」が発出されました。第6波と呼ばれるコロナ禍において、明るいニュースがなかなか見えません。
 しかし、今年度の富田中学校PTA予算から、各クラスの学級文庫に1冊ずつ写真の本を選んで購入いただきました。
 本のタイトルは『ぼくらの感染症サバイバル  ~病に立ち向かった日本人の奮闘記~』です。



 新型コロナウィルス感染症感染拡大で不安や心配が重なり、なかなか明るい先が見通せないような日々になってきています。しかし、そんな中でも、PTAのみなさんから明るいニュースをいただきました。本の大好きな富田中学校のみなさんに向けて、この本を購入していただきました。知らないことが多い感染症。しかし、その感染症に怖がるだけではなく、この本から感染症の歴史から日本人はどうやって向き合い、感染症を乗り越えてきたのかを学べる一冊となっています。マンガで学べる本ですので、とってもわかりやくなっています。



 この本は、来週1月17日(月)から、各クラスの学級文庫の1冊に仲間入りです。ぜひ、一度手に取ってほしいと思います。PTAのみなさんありがとうございました。


19:34