ログイン

カウンタ

R7年度 4月1日から70432
R6年度の訪問者は137988人です。

四日市市学校情報化推進指針

 

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

最近の富田中学校の様子 2025

富田中学校より(2025)
12345
2025/10/28new

文化祭④ 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
 はまかぜの作品です。



15:30
2025/10/28new

文化祭③ 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
家庭部・美術部の作品です。






15:24
2025/10/28new

文化祭② 発表・展示

| by 富田中学校 今日の富中
 吹奏楽部は、ディズニーやジブリのメドレーなど、様々な曲を演奏しました。
 美術部・家庭部・はまかぜをはじめ、さまざまな作品が展示発表されました。
 短い時間でしたが、見ごたえのある作品が盛りだくさんでした。




15:16
2025/10/28new

文化祭①

| by 富田中学校 今日の富中
 秋空のもと、文化祭を行いました。テーマは「友彩 ~全そう 輝け青春~」です。
 「そう」には、「創」・「奏」・「想」などの意味が込められています。
 第1部は合唱コンクールです。自分たちのクラスの色を音色に添えて歌いあげました。




15:08
2025/10/27new

文化祭の準備着々と・・・

| by 富田中学校 今日の富中
 朝から美術部がスローガンの設置を行っていました。
 金曜日から展示物も飾られ、着々と文化祭の準備が進んでいます。
 本番、頑張りましょう。


12:05
12345

最近の富田中学校の様子 2024


2021/11/02

【がんばれ駅伝部】壮行会 三泗駅伝競走大会に向けて

| by 富田中学校 今日の富中
 がんばれ富田中学校駅伝部!ファイト富田中学校駅伝部!文化祭の表彰式・閉会式の余韻が残る体育館で、11月4日(木)に開催される三泗地区駅伝競走大会に向けた駅伝部の壮行会が行われました。



1年生から3年生までの男女合わせて52名でスタートした駅伝部。いままでの練習の積み重ねや選考期間を経て、本日、最終選考メンバーとなる男子9名・女子8名の学校代表者が堂々とした姿勢で壮行会に臨んでくれました。



 男子は3年生のキャプテンの橋本さんはじめ3年生2名、2年生4名、1年生3名の合計9名が代表として出場します。
 女子は3年生のキャプテンの大泉さんはじめ3年生3名、2年生2名、1年生3名の
合計8名が代表として出場します。


 
 男女キャプテンから大会に向けた力強いメッセージを全校のみなさんに伝えてくれました。「富田中学校の代表として・・・」という責任感が言葉としてしっかり伝わってきました。代表メンバーは男子6区間・女子5区間を全校生徒の想いを受けて、最後までしっかりタスキをつなぎます。
 最後に校長先生から激励の言葉をいただき、メンバーの姿勢、顔の表情までビッシっとしまってきました。最後まであきらめず粘り強く走り切ってくださいね。


20:10